あさ工房・・・食・陶・日々のくらし・・・
陶・食・日々のくらし。日々のくらしをていねいに、そして、楽しみたい♬ 小さな陶芸教室(単発・予約制)・出張教室開講。 インスタhttps://www.instagram.com/asakobo1999
MY ALBUM
桃色
黄砂&PM2.5
本焼きの準備
兜は完売しました
山でコーヒー時間
箸立て
釉掛け
春に向けて
干支の試作
干支試作
陶芸教室
兜〜販売中
ホワイトデー
ついにタブレット!
冬物の片付け
新作兜限定販売
陶芸教室
更紗でランチ
本焼き中
天日干し
ランチ
陶芸教室作品
三寒四温
兜作り
しょうがの甘酢漬け
いつもの中華
GET
本焼きの準備
阿蘇の山焼き
手作りピザ
ほどほどに
窯出し
天日干し
玉づくり
アソパラウ
春を見つけに・・・
本焼きの準備
油淋鶏
陶芸教室とお知らせ
春の光
街中へ
教室作品
陶芸教室開講
西原村の山々
水炊き
ブリキの湯たんぽ
狗の郷さんへ
干支作り
[
次へ
]
Posted by あさ工房 at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
あさ工房
1999年開窯。2016年熊本地震で被災し、解体。一度は諦めた陶芸、令和元年の春、自宅に小さな小さな窯を据えました。小さな陶芸教室・出張教室しています(^^)。
あさ工房 阿蘇郡西原村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
はてなブログに引っ越しました~本日
(3/27)
桃色
(3/27)
黄砂&PM2.5
(3/26)
本焼きの準備
(3/25)
兜は完売しました
(3/24)
画像一覧
最近の記事
はてなブログに引っ越しました~本日
(3/27)
桃色
(3/27)
黄砂&PM2.5
(3/26)
本焼きの準備
(3/25)
兜は完売しました
(3/24)
最近のコメント
LJ / レストランカフェいろは
あさ工房 / 春からゆっくり陶芸を~
福岡かや子 / 春からゆっくり陶芸を~
LJ / いつも通りに(^^)
あさ工房 / ご予約ありがとうございます
ブログ内検索
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
カテゴリ
手作り
(419)
自然
(1225)
食
(1668)
くらし
(3258)
陶器
(930)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
Information
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0