桃色
黄砂&PM2.5
2025年03月26日
通称ダイコンバナ、北側の花壇のムラサキハナナが咲いた。
昨日は実家の庭の草取りの予定だったが、黄砂&PM2.5の注意喚起があり、草取りを控えた。

季節が良い時の草取りは比較的好きな作業だ。
集中して、気持ち良い。
早いもので3月も下旬になった。
今朝はまた窯を焚いている。
週末はまた寒の戻りがあるとか、でも、今年の夏はまた暑くなりそうな予感^^;
夏の窯焚きはなかなか厳しいものがある。
昨日は実家の庭の草取りの予定だったが、黄砂&PM2.5の注意喚起があり、草取りを控えた。

季節が良い時の草取りは比較的好きな作業だ。
集中して、気持ち良い。
早いもので3月も下旬になった。
今朝はまた窯を焚いている。
週末はまた寒の戻りがあるとか、でも、今年の夏はまた暑くなりそうな予感^^;
夏の窯焚きはなかなか厳しいものがある。
山でコーヒー時間
2025年03月24日
久しぶりに山へ。
青空ではなかったけれど山でゆっくりコーヒー時間。

春の風を感じた。
そして、ウグイスの初鳴きを聴いた。

やっと気持ちのいい季節到来。
次回はすっきり晴れた日になると良いなあ。
青空ではなかったけれど山でゆっくりコーヒー時間。

春の風を感じた。
そして、ウグイスの初鳴きを聴いた。

やっと気持ちのいい季節到来。
次回はすっきり晴れた日になると良いなあ。
タグ :コーヒー、春
春に向けて
2025年03月21日
春に向けて花の苗床作り。
ムシトリナデシコと百日草。
もう10日くらいになるが寒いのでなかなか芽が出てこない!

昨日、久しぶりの青空。
仕事の合間に庭の草取りをした。
そして、作品の天日干しをした。
あと今日一日乾かすと素焼きの窯詰めができそう
ムシトリナデシコと百日草。
もう10日くらいになるが寒いのでなかなか芽が出てこない!
昨日、久しぶりの青空。
仕事の合間に庭の草取りをした。
そして、作品の天日干しをした。
あと今日一日乾かすと素焼きの窯詰めができそう