気持ちいい空間

2018年03月31日

地震後初めて、あさ工房の裏の一輪草の群生地に足を運んだ。
ちょうど見頃で星を散らしたかのように咲いていた。
一輪草

ウグイスがしきりに鳴いていた。
工房があった場所はやはり気持ちいい~最高だラブ
群生地

工房入り口にある枝垂れ桜も満開ハート
枝垂れ桜

この春は桜が格別に美しい。
今日は陶芸教室の問い合わせがあった。
時々、問い合わせがある。
数年前に来たお客さんがまた予約をしたいと・・・・しずく
今もあさ工房を覚えていてくれて、また来たいと思ってもらえることが嬉しいハート

明日から4月。


  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 20:35
Comments(0)自然

アラワタシアタマガイイ

2018年03月31日

つわぶきの煮物が完成キラキラ
つわぶき煮物

知り合いから春の香り、つわぶきをもらった。
下処理がちょっと大変だったえーっと…皮を剥いていくと灰汁が驚くほどにすごかった。
灰汁!!

初めてつわぶきの調理をした。
一本目の皮を手で剥いたがなかなか時間がかかった


「そうだ!!」と思い、金ダワシで擦るときれいに剥けて、「アラワタシアタマガイイ」と自画自賛エヘッ
下処理済み

主人も私も春の山の幸を楽しむ年齢になった葉っぱ

  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 08:00
Comments(0)自然くらし

慌ただしい時間・・・

2018年03月30日

ムラサキハナナの花があちらこちらで咲き始めた。
我が家の駐車場にも一本ハート
ムラサキハナナ

昨日は特注弁当作りに追われた一日だった。
いつもより早く出勤、そして、いつもより遅く退社。
仕事がまだまだうまくこなせず、ただただ慌ただしく時間が過ぎて・・・くたくたになった。
慌ただしい時間の流れにもなかなか慣れないえーっと…

ガンバレワタシ!!
週末、今日一日がんばろうっとUP



  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 08:01
Comments(0)自然くらし

新作メニュー(^^)

2018年03月29日

スーパーで長芋を見かけたのでちょっと気になっていた長芋グラタンに挑戦にっこり先日、お店で食べたのは何が入っていたか忘れてしまったけど適当に・・・・。
我が家のグラタンはベーコンとコーンを混ぜた。
長いもグラタン

お店で食べたのは皮つきで、一応、皮ごと食べられる。
今度は皮をむいて作ってみようと思うキラキラ

  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 06:30
Comments(0)くらし

春蘭

2018年03月28日

お花見日和桜が続いている。
我が家の春蘭が例年になくたくさんの花を付けた。
春蘭


静かに咲いている。

今日も気温が上がりそう。
そろそろ衣替えの季節かな~(^^)  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 08:15
Comments(0)自然くらし