今日は豆ご飯

2018年05月31日

グリンピースをもらったので今朝は豆ご飯。


おみやげにもらったたくわんも彩りを添えてくれる。

雨が降りだした。
明日から早くも6月。
今日も一日がんばってきます。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 06:43
Comments(0)くらし

さらば宝島♬

2018年05月31日

自称「宝島」が引き取られていった。
引っ越し


地震後から陶器の保管場所として使ったプレハブ小屋との別れ。
ちょうど二年間使った。
窓ガラスも床も壁もピカピカに拭き上げた。
あさ工房の陶器も残りわずかとなり、あとは自宅で保管することにした。


さらば宝島、そして、ありがとう、お世話になりましたm(__)m
宝島に足を運んでくださったお客様、ありがとうございましたにっこり

  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 06:01
Comments(0)陶器くらし

ランチと庭めぐり

2018年05月30日

初めて南阿蘇村のナチュラルガーデン巡りをした車ブー
山野草系は少なかったが、色々な珍しい花を見た。
名前を教わったが、洋花系は名前が複雑で数個しか記憶していない(^^ゞ
蕎麦茶屋山さくら

ランチは友の案内で南阿蘇村の蕎麦茶屋山さくらへ。
阿蘇の山々が見渡せる眺めがいいところだった。
蕎麦は地元の久木野そばを使用、手打ち。
天ざる蕎麦を注文、食後になんとプリンのサービスがあったラブ
南阿蘇ナチュラルガーデン

カッコウの初鳴きを聞いた。
今年は花も梅雨入りもカッコウが鳴くのも早い。みんな急がないでね~ヒヨコ
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 05:57
Comments(0)自然くらし

トマトシャワー♡

2018年05月29日

おはよう~家庭菜園のミニトマトちゃん。
少しづつ、成長中...若葉
ミニトマト

果たして本当にトマトシャワーのように鈴なりに生る日が訪れるのだろうかニヤリ
昨日、例年よりう~んと早く熊本も梅雨入りした。
梅雨よりもトマトシャワーが楽しみ・・・ハート

うふふ、今日は梅雨の晴れ間車ブー
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 07:11
Comments(0)自然くらし

フクロウ花器

2018年05月28日

リビングの壁のフクロウ花器。
そして、そのテイカカズラの白い花。
何だか風車みたいだね~(^^♪
フクロウ花器

藤原定家氏のお墓のそばに咲いていたことから名前が付けられた。

九州南部は早くも雨梅雨入りした。
北部の梅雨入りも今週くらいかな~?
先週末予定していた山歩きは・・・・・・またのお楽しみ。

  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 06:30
Comments(0)自然陶器くらし