失敗^^;
2020年03月31日
いつも炊飯器でご飯を炊いている。
昨日、焚き上がった炊飯器のふたを開けたら、あれ~
ご飯がかため!!

どうやら水の量を間違えてしまった。
身に覚えが・・・・ある
よく噛めば同じだ~と夫は言ってくれたけど一か八か水を足してレンジにかけてみた。
レンジ扱いがうまくなくてごめんごめん~でも、まずまずのご飯になった。
よりによって前日に冷凍ご飯を整理していた
お弁当分はフライパンで炒めてケチャップごはんに変身。
炊飯器で失敗するなんてありえないのだけどね・・・・(^^ゞ
今朝のご飯は美味しく炊けたよ
昨日、焚き上がった炊飯器のふたを開けたら、あれ~

ご飯がかため!!
どうやら水の量を間違えてしまった。
身に覚えが・・・・ある

よく噛めば同じだ~と夫は言ってくれたけど一か八か水を足してレンジにかけてみた。
レンジ扱いがうまくなくてごめんごめん~でも、まずまずのご飯になった。
よりによって前日に冷凍ご飯を整理していた

お弁当分はフライパンで炒めてケチャップごはんに変身。
炊飯器で失敗するなんてありえないのだけどね・・・・(^^ゞ
今朝のご飯は美味しく炊けたよ

手抜きメニュー
2020年03月30日
手抜きメニューのペンネグラタン。
タバスコを少しかけると美味しい。
あとは枝豆(^^)。

コロナショックでバタバタと3月も終わりそう。
明後日から新年度だ。
もうしばらく、
桜を楽しみたいね~
先日、河津桜を観に行った時、なぜか桜餅の匂いがした
桜餅の匂いがしたのは私だけだったのだろうか(^^ゞ
タバスコを少しかけると美味しい。
あとは枝豆(^^)。
コロナショックでバタバタと3月も終わりそう。
明後日から新年度だ。
もうしばらく、


先日、河津桜を観に行った時、なぜか桜餅の匂いがした

自粛要請
2020年03月29日
新型コロナウイルスの影響で熊本県下でも不要不急の外出自粛要請が発令。

昨日は雨だったこともあり、家でゴロゴロ、昼寝をしたりして過ごした。
たまには昼寝も気持ちよく、とてもスッキリした。
今日は元気回復
あさ工房で作陶~
あさ工房の陶芸教室はしばらくの間、休業させていただきます。
昨日は雨だったこともあり、家でゴロゴロ、昼寝をしたりして過ごした。
たまには昼寝も気持ちよく、とてもスッキリした。
今日は元気回復


あさ工房の陶芸教室はしばらくの間、休業させていただきます。
ハート
2020年03月28日
冬の間、成長が止まっていたハートの木が芽吹き始め、この春一回目の剪定をした。

ハートが少しずつ、ふっくらしてきたような~(^^)
花壇には今のところ、ミヤコワスレとクリスマスローズがあるのみ。
花壇の準備はまだちょっと先になりそう。
熊本では11人目の新型コロナウイルスの感染者が出た。
一晩で3人追加
温泉施設でのクラスター発生とみられている。
用心用心ご用心。
ハートが少しずつ、ふっくらしてきたような~(^^)
花壇には今のところ、ミヤコワスレとクリスマスローズがあるのみ。
花壇の準備はまだちょっと先になりそう。
熊本では11人目の新型コロナウイルスの感染者が出た。
一晩で3人追加

用心用心ご用心。