おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

皆さん、有難う♬

2016年04月30日

皆さん、毎日どうもありがとう。
おかげさまで気持ちがずいぶん楽になりました。
もう悲しい涙は流さないよ。
取材


工房の片付け3日目。
工房は周辺の地盤が不安定なためという理由で要注意の黄色い紙が貼られている。
たくさんの方々が工房の片付け応援を申し出て下さったのですが、万一のことがあってはいけないのでぼちぼちやって行きますクローバー

今日は工房へ新聞記者の方が来られた・・・。  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 22:26
Comments(0)陶器くらし

復活の希望

2016年04月29日

工房の片付け二日目。
どこかで復活の希望を持っていいのかな~



  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 20:43
Comments(2)自然陶器

探してます

2016年04月28日

少しづつ、工房の片付けを開始。
涙を流しながらも何とか踏ん張るよクローバー
大雨が降る前に地震で割れなかった陶器を整理して運び出したい。

皮手袋の中にムカデがいて刺された。
左手薬指、すぐさま指輪を外した。
そのまま作業していたが相当腫れて痛い
避難所開設の救護施設で治療を受けた。
東京、埼玉からの応援部隊だった。
まだ痛い

とりあえず、無事だった陶器とロクロなどの道具を保管して置くスペースが必要で・・・・
畳六畳ほどのコンテナかトラックの荷台などを探しています。
義父の畑に置く予定。
安価で手に入ればと思っていますがご存知の方がおられたら教えて下さい。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 22:36
Comments(0)陶器

さよならピーちゃん

2016年04月27日

今思うとまるで夢のような日々だった。
毎日、一生懸命仕事して来た。
工房でたくさんの方々と出会って楽しく過ごした日々、
ヤマガラのピーちゃんが私の相手をしてくれて手乗りした日々・・・
さよならピーちゃん
午後から主人と片付けを開始。
ピーちゃんは姿を現さなかった。
惨状を目の当たりにするとやはりとても悲しくて、とてもつらくて・・・・涙は枯れない。
泣きながら片づけていた。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 20:57
Comments(0)陶器

うれしい電話

2016年04月26日

昼ご飯を終えて、少しゆっくりしていると家の電話が鳴った。
小さな声だが聞き覚えのある声。
結婚する前に勤めていた知的障害者授産施設の陶芸班で私が担当していた利用者の方だった。
ずっと心配していてやっとの思いで電話をかけてくれたのこと、10分くらい話をした。
年賀状はやりとりしていたものの、話をしたのは20年ぶりだった。
とても嬉しかった。
被災したけど、毎日毎日たくさんの優しさをいただいて幸せです。
本当にありがとう。
ガクウツギ

自宅の玄関のガクウツギが咲き始めた。
緑が美しい季節到来・・・・。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 18:02
Comments(0)くらし