萌の里販売終了
2017年02月26日
西原村俵山交流館萌の里がついに3月半ばに復活
あさ工房を開いたときからお世話になった萌の里、本当にありがとうございました。
萌の里を通して、たくさんのお客様にあさ工房へ足を運んでいただきました
。

写真は仮設の復興市場・萌の里。
あさ工房の陶器は3月末をメドに復興市場・萌の里での販売を終了します。
在庫が少なくなったため、俵山交流館萌の里での販売も中止を決めました。
長い間、共に歩んで下さり、心より感謝致します。

あさ工房を開いたときからお世話になった萌の里、本当にありがとうございました。
萌の里を通して、たくさんのお客様にあさ工房へ足を運んでいただきました

写真は仮設の復興市場・萌の里。
あさ工房の陶器は3月末をメドに復興市場・萌の里での販売を終了します。
在庫が少なくなったため、俵山交流館萌の里での販売も中止を決めました。
長い間、共に歩んで下さり、心より感謝致します。
いちばんは陶芸☆
2017年02月26日
私の実家
に行くと母が忘れな草を植えていた。
Forget-me-not、母の大好きな花だ。

陶芸のこと、母が私に尋ねた。
熊本地震は私の大切なものを奪った。
ずっと自分を押し殺してきたけれど、本当は、私のいちばんは陶芸
・・・いつかまた、土をこねたい、ロクロを回すことが出来たら最高だ

Forget-me-not、母の大好きな花だ。
陶芸のこと、母が私に尋ねた。
熊本地震は私の大切なものを奪った。
ずっと自分を押し殺してきたけれど、本当は、私のいちばんは陶芸

・・・いつかまた、土をこねたい、ロクロを回すことが出来たら最高だ
