おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

命の洗濯

2019年07月07日

「カッコウ、カッコウ音符ヒヨコ」~カッコウの声が聞こえたよ。
山へ車を走らせると緑の風が吹いているのを感じた。
「気持ちいいね~葉っぱ」雨上がりのせいか、山も空も美しくて風がとても気持ち良かった。
カッコウに会いに行った。
カッコウは渡り鳥で長くは西原村にも滞在しないのだが今年も何とか間に合った。
みどりの風

そして、もう一つの目的であるカキランやアソノコギリソウも見ることができた。
いずれも準絶滅危惧種である。
カキランを数年ぶりに見つけ出すことができ、少々興奮して・・・写真だけ撮った。
カキラン

カキランは花の色が柿に似ていることから名前が付けられている。
アソノコギリソウ

そして、この白い花はアソノコギリソウ。
細い葉がのこぎりのようにギザギザしている。
他にアザミやオカトラノオ、サラシナショウマなども見ることができた。

自然はこの上なく気持ちいい~クローバー
西原村もいいところ~カッコウに会えたし、花とも出会えたし・・・大満足キラキラの一日になった。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 05:40
Comments(0)自然くらし