うわさのboketto forest

2020年06月29日

boketto forest

先日、テレビでチラッと見かけ、職場で西原村のどこ(・・?と聞かれ、気になっていたboketto forest葉っぱへ行ってきた。
なんと我が家から1キロのところにあった。
レストラン ar

文字通り、森の中のお店でオシャレな空間に感じた。
インテリアショップ clamp

写真のほかにギャラリーがあり、蔵々窯さんと高光太郎氏の展示があった。

まだオープンして一カ月足らずというのに集客のすごさに驚いた。
わかりにくい場所・・・・インスタで情報発信されており、お客さんが多いらしい。

オーガニック食材を使用しているレストランのほうは連日予約でいっぱいとのこと。

いつかごはんを食べに行ってみたい~ラブと思ったワサオ君とワサ子さんでした。
 ※ワサとは熊本弁で新しいもの好きという意

追伸~この森の名前は癒しの空間のなかで、ぼけ~とのんびり過ごしてほしいというところからつけられたという。
  
  • LINEで送る


Posted by あさ工房 at 06:01
Comments(0)自然くらし手作り